ONLINE MAGAZINE
ウェブサイト改修のため、コンテンツページが開いていない箇所がございます。ご了承くださいませ。
CROSTATA
昔ながらのイタリアのおやつ「クロスタータ」の正体とは?
おばあちゃんが作ってくれた懐かしの味「クロスタータ」とも言われ、イタリアで親しみのあるケーキ。考えるだけで美味しそうと思えて来ますね。
日本ではいわゆるタルトと呼ばれているものの、実はイタリアではタルトとは違うケーキの種類として紹介されます。今回はタルトとの違いや起源なども含めてクロスタータについてご紹介いたします。

スペルト小麦とは?普通の小麦と何が違う
近年一度スーパーフードとして話題に持ち上がったスペルト小麦。
イタリアで「ファッロ」と呼ばれるスペルト小麦についてご紹介いたします。スペルト小麦は栄養が豊富で、体に良い効果を与えることができる小麦と言われます。しかし普通の小麦と何が違うのでしょう?いざ、考えると違いがよくわからないと感じる人も中にはいるでしょう。
今回は、普通の小麦との違いも紹介しながらスペルト小麦についてご紹介したいと思います。
7 WAYS TO ENJOY ITALIAN MEAL
オリーブオイルが腸ガンを予防?近年、イタリアの大学公表された研究結果。

ビスコッティとは?案外幅広い意味だったビスコッティ。
良いビスコッティとはどのようなビスコッティかご存知ですか?硬いビスコッティ?それとも風味の良いもの?

その他の記事
ただいま、ウェブサイトの大幅改修作業のため、コンテンツが一時アクセスできない時がございます。ご理解のほど、よろしくお願い致します。
ストーリエ・ディタリアのオンラインマガジンでは、イタリアの食品・食材の正しい選び方やイタリアの食材に関する正しい情報をご提供できるよう努めて参ります。