PASTA ALLA CREMA DI PISTACCHI
ピスタチオのクリームソースパスタ
分量
2人分
調理時間:
20分
変更可能食材:
クリームチーズ、ナッツ
オススメ:
昼食メニュー
レシピについて
レストランで食べるとクリームソースは必ず胃に重く負担のかかるイメージが強くなりますが、クリームソースを作るからといって、必ず濃厚なソースにしなければいけないわけではないですよね?作り方や原材料によってはあっさりめに作ることも可能です。今回はピスタチオを使用するため、独特な味を尊重するために、あまり濃厚すぎないクリームソースを作ります。

材料
作り方

1. パスタを茹でるお湯を沸かす間に、パンチェッタを切ります。

2. 続いて、お湯が沸いてきたら塩を入れ、その塩水をお玉1掬い分を、ピスタチオとクリームチーズ(もしくは無糖のギリシャヨーグルト)と共にミキサーにかけます。もしクリームチーズ無しにする場合はピスタチオをもう少しとオリーブオイルを足して、茹で汁を少なめに入れてください。

3. ピスタチオのペーストができたら、続いてパンチェッタとニンニクをオリーブオイルで炒め始めます。この時点で、パスタを茹で始めます。

4. 次に、生クリームをフライパンに入れ中火で少し火を通します。

5. 次に先ほどのピスタチオのペースト入れかき混ぜます。

6. パスタが少し硬めのアルデンテの状態になったら、麺を取り出しフライパンに移動させます。パスタの茹で汁は、パスタをソースに絡める時に必要です。お湯を捨てないように、トングでつかむなどして移動させてください。ソースと絡めて味が薄かったら塩で味を整えます。パスタが程よい固さになり、ソースがしっかり絡まったら出来上がりです。
